トップへ > 戻る

ペット好きふん坊のチェンマイの動物園

チェンマイの動物園
チェンマイの動物園は自然の林の中に檻を作ってあります。
木の上にニシキヘビが乗って昼寝の最中です。
起きたらここまで這って来そうです。
チェンマイの動物園
奥に居るのはキバのものすごく大きな象です。

チェンマイの動物園
ライオンに気付かれたら食べられそう。
背筋が凍り付いて陰が薄くなって来た。
チェンマイの動物園
ワシが網を解いていました。
動物にやるエサも売っていてひまわりの種を一粒づつテナガザルにあげていました。
チェンマイの動物園
動物園の入り口に木に彫刻を施したもの。

百花さきがけのウメ。
ウメは分類学上バラ科サクラ属のウメ亜属として分類されています。
数多くの品種があ りますが、そのどれもがウメという一つの種類に集約されます。
品種は便宜上、花の鑑賞を主眼とする「花梅」と、実の収穫に重点をおく「実梅」の二つに分けられ、花梅は三百種以上あワ、これがさらに野梅、緋梅、豊後の三つに大別されています。
野梅性……原種に近く、樹勢が強いので挿 木でも増える。
花は白が多い。
緋梅性……木質部が赤く、花は紅色が多い。
豊後性……ウメとアンズの間種で、花も葉も大形。
花はピンクが多い。
実梅の方は花梅 ぼど数はなく、約百種。
梅郷、鶯宿、豊後、稲積、養老などの比較的よく知られる品種です。
全国的に栽培されるものは少数で、地方ごとに特色ある品種が見られ、気候風土との相関性が伺われます。
ウメの原産地は中国大陸といわれ、わが国へは奈良時代、唐から伝えられたといわれま す。
最初は、青梅を煉蒸乾燥させた「鳥梅」が薬としてもたらされ、その後に樹木が渡来して各地に植栽されるようになったようです。
そしてその直後から、朝廷では梅見の宴がしばしば行われるようになったようです。

お好み  TOPへ > 戻る